6月の宮古-1

沖縄原

2009年06月30日 14:26

予定では養生期間も終わり、多分型枠も取れてるはずー
先週 都一級建築設計事務所の国仲さんから来たメールでは、そろそろサッシュも
入るとのことだったので楽しみです 早く見たいー

空港に着いたら、レンタカーを借りて現場に直行

わーい 型枠が取れてるー

わーい 相変わらず景色も最高だわー

この青い海と空が私の風邪も治してくれるわー と 深呼吸・・・・ゲホゲホ
この時点では梅雨明けしていませんでしたが、もう夏の空ですよねー


で、今回は初めて家の中に入ってみましたよ
家の中から、どんな風に海が見えるのかドキドキ・・・・

これが玄関からLDに入った時に見える景色です
思ったとおりにキラキラ輝く海が見えます

心配だった浴室からの景色はこんな感じ

うんうん ちゃんと海が見えてるー
浴室はTOTOのシステムバスなのですが、窓のきり方がちょっと普通じゃないので
心配してたんですけどね
浴槽に入った状態で正面に海が見えそうです
浴室のドアを透明にしたので、洗面所からも海が見えるかもー

今回私達が感じたことは、思った通りに進んでいるっ! 
           いやそれ以上かもー
 ですね

宮古で家を建築中と話すと「予定より遅れる」とか「希望通りにできない」とか心配して下さる方が
多いのですが、工程表の予定通りに(少し早目かも)進んでいますし、私達以上に景色に
配慮した頑丈な家を建ててくださっています

希望通りの家が9月に出来上がるのかと思うと、嬉しさがこみ上げてきます
で、夫が屋上でご機嫌ポーズ (∩´∀`)∩






関連記事