2009年07月02日

6月の宮古-3

宮古の人たちはBBQが好きらしいハート
ビーチパーティーといえばBBQらしい晴れ晴れ
大鏡プロデュースの松川さんの車には、いつもBBQ用のグリルが入ってるらしいガ-ン

しかし、普段私達がやっている焼肉パーティーと違うのかなぁはてな
宮古の場合、飲むのはやっぱり泡盛なのかなぁはてなはてな
お肉を食べながらもオトーリを回すのかなぁはてなはてなはてな

家が完成した折にはぜひBBQをしたいと思っているので、宮古のBBQ知りたいわー若葉マーク

そんな私たちに、ビリーズハニーショップの洋子さんからBBQのお誘いがーハート
これは宮古のBBQを勉強するのに良い機会と、お肉担当を申し出ましたグー
場所は洋子さんのお店のお庭

前から「宮古牛」ののぼりが気になっているフジ冷凍食品というお店があって、
洋子さんのお店にも近いしBBQ用ならそこが良いみたいサクラ

で、お昼ごろにお店に行ったら閉まってるじゃないですかがーん
あらー どうしましょう 困ったわーうわーん

ってことで、宮古島のガイドブックに載ってた肉のさちやに電話であれこれ尋ねてみました

宮古牛のロースはない、アグーは売り切れて7月にならないと入荷しないとのことで
ちょっとショックでしたが、気を取り直して予約をしました電話

夕方「肉のさちや」に行ってみると、大きなお皿にお肉がたっぷり
あら カルビがおいしそうだし、もも肉も思った以上においしそうOK
これなら良いわねー と満足ですニコニコ

で、洋子さんのお店に行く途中「フジ冷凍食品」の前を通ったら、お店が開いてるじゃないですか
お店をのぞくと、宮古牛の色んな部位が冷凍庫に並んでいますキョロキョロ
せっかくだから宮古牛のロースを追加してしまいましたベー

BBQはこんな感じです
6月の宮古-3お肉はそのまま焼いて、好みのタレをつけて食べました
事前にタレを揉み込むことはしませんでしたが、
事前に塩コショウすることはあるようです
お酒はやっぱり泡盛でしたがオトーリは回りませんでしたよーカクテル
キャベツや玉ねぎ、ピーマンなども焼いて、最後は焼きそばにして食べましたーキラキラ 

この日の参加者は、某琉〇銀〇宮〇島支店長のI氏(7月1日付けで本島に移動だそうですぐすん
洋子さんのお友だちのまゆみさんとお子さん、垣花所長、洋子さん、私達夫婦

I氏は移動の直前で、送別会のため朝から飲んでいた模様・・・・
で、こんな感じで楽しいBBQでしたー
6月の宮古-3
なおI氏の名誉のために申し上げますが、I氏は明るくステキな紳士
参加してくださったお陰でとっても楽しいBBQになりました
ありがとうございましたーニコニコ
また是非お会したいですーハート

上記の2軒のお肉屋さんではBBQグリルのレンタルもできて、とっても便利です
ホントに楽しかったので、家ができたら必ずBBQするわよー!!! 
夫と堅ーい約束をしましたとさパンダ













同じカテゴリー(宮古島あれこれ)の記事
家の前のビーチ
家の前のビーチ(2009-10-25 21:34)

10月の宮古-2
10月の宮古-2(2009-10-12 21:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。