2009年10月28日
夜の餃子
30日から福島に行きます
秋の福島は紅葉もきれいだし、食べ物もおいしい

秋の福島は紅葉もきれいだし、食べ物もおいしい

秋の味覚の筆頭は新米かしら・・・
福島のお米は新潟魚沼のコシヒカリと同じで食味が特Aなんです
他にもキノコや果物などおいしい物がいっぱい
農産物は知られているが、あんがい知られていないのが餃子!!!
餃子といえば宇都宮が全国的に有名ですが、福島の餃子も負けていません
「ふくしま餃子の会」という餃子屋さんの団体もあるんですが、福島の餃子の特徴というと
まずお野菜たっぷりでヘルシー、あっさりしているので何個でも食べられます
そして一番の特徴は、餃子屋さん=飲み屋さん=夕方開店 なんですね
私はこれが普通だと思っていたのですが、福島だけだったのですねー
ビールに餃子で宴会もしちゃうんですよ
そういうことで福島の餃子は「夜の餃子」と言われてるらしいです

こういう並べ方を「円盤餃子」と言うらしいが
これは福島じゃ当たり前
写真を見てたら食べたくなった
ちなみに私のお勧めは、「満腹」の焼き餃子と「川鳥」の焼き餃子(水餃子も好きですが)
もし福島に行かれることがあったら、是非食べてみてくださいねー
福島のお米は新潟魚沼のコシヒカリと同じで食味が特Aなんです

他にもキノコや果物などおいしい物がいっぱい

農産物は知られているが、あんがい知られていないのが餃子!!!
餃子といえば宇都宮が全国的に有名ですが、福島の餃子も負けていません

「ふくしま餃子の会」という餃子屋さんの団体もあるんですが、福島の餃子の特徴というと
まずお野菜たっぷりでヘルシー、あっさりしているので何個でも食べられます
そして一番の特徴は、餃子屋さん=飲み屋さん=夕方開店 なんですね
私はこれが普通だと思っていたのですが、福島だけだったのですねー
ビールに餃子で宴会もしちゃうんですよ

そういうことで福島の餃子は「夜の餃子」と言われてるらしいです

こういう並べ方を「円盤餃子」と言うらしいが
これは福島じゃ当たり前
写真を見てたら食べたくなった
ちなみに私のお勧めは、「満腹」の焼き餃子と「川鳥」の焼き餃子(水餃子も好きですが)
もし福島に行かれることがあったら、是非食べてみてくださいねー

Posted by 沖縄原 at 22:02│Comments(2)
│福島あれこれ
この記事へのコメント
理想の住まいが完成したと言う事で、今更ながらですが、おめでとうございます (≧∇≦)
と、祝福したいのですが…………仕事帰りの超空腹状態な私は、円盤餃子を見て少し殺意を覚えました(-"-;)(笑)
いや~、腹へった(ToT)
何はともあれ、完成おめでとうございます(^∀^)ノ
と、祝福したいのですが…………仕事帰りの超空腹状態な私は、円盤餃子を見て少し殺意を覚えました(-"-;)(笑)
いや~、腹へった(ToT)
何はともあれ、完成おめでとうございます(^∀^)ノ
Posted by ガツキー at 2009年10月28日 22:46
ガッキーさん ありがとうございます!!!
福島の餃子は一度食べていただきたいですねー^^
外がパリパリ中はジューシー 何個でもいけますよ
ちなみに写真の餃子は「満腹」の焼き餃子で30個ですが、
2人でペロリと食べちゃいますヾ(*´∀`*)ノ
福島の餃子は一度食べていただきたいですねー^^
外がパリパリ中はジューシー 何個でもいけますよ
ちなみに写真の餃子は「満腹」の焼き餃子で30個ですが、
2人でペロリと食べちゃいますヾ(*´∀`*)ノ
Posted by 沖縄原 at 2009年10月29日 11:12